動物用リンコシン注射液

要指示
米アップジョン(現ゾエティス)が開発したリンコマイシン注射剤。
効能・効果
[有効菌種]
豚:本剤感性のブラキスピラ・ハイオディセンテリー、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ
犬・猫:リンコマイシン感受性菌
[適応症]
豚:豚赤痢、豚マイコプラズマ性肺炎
犬・猫:呼吸器感染症、消化器感染症、膿瘍、蜂窩織炎、外耳炎、術後の感染防止
用法・用量
豚:豚赤痢
1日1回体重1kg当たりリンコマイシンとして5~10mg(力価)を1~3日間筋肉内注射する。
豚マイコプラズマ性肺炎
1日1回体重1kg当たりリンコマイシンとして5~10mg(力価)を3日間筋肉内注射する。
犬・猫:体重1㎏当りリンコマイシンとして20㎎(力価)を1日1回、又は10㎎(力価)を12時間ごとに筋肉内注射する。
使用禁止期間
豚:食用に供するためにと殺する前4日間
包装
100mg(力価)/mL 100mL×1バイアル
300mg(力価)/mL 100mL×1バイアル