テラマイシン・LA注射液

要指示
テトラサイクリン系抗生物質。
1回の筋肉内注射で3~5日間効果が持続。
成分および分量
品名:テラマイシン・LA注射液
有効成分:オキシテトラサイクリン
含量:本品1mL中200.0mg(力価)
効能・効果
[有効菌種]
豚丹毒、パスツレラ、ボルデテーラ、キャンピロバクター、マイコプラズマ、ヘモフィルス、ウレアプラズマ
本剤感性の次の菌種:ブドウ球菌、レンサ球菌、コリネバクテリウム、大腸菌、サルモネラ
用法・用量
1回体重1kg当たりオキシテトラサイクリンとして下記の量を筋肉内に注射すること。
症状により反復投与が必要なときは、3~5日後に注射する。
牛(搾乳牛を除く):20mg(力価)
豚 :20mg(力価)
ただし、体重10kg以下の子豚では、1頭当たり1mLを皮下又は筋肉内に注射すること。
使用禁止期間
牛(搾乳牛を除く):食用に供するためにと殺する前62日間
豚:食用に供するためにと殺する前30日間
包装
20mL褐色ガラスバイアルびん5本入り函包装
100mL褐色ガラスバイアルびん1本入り函包装